【物件概要】
所在地 :沖縄県 市街化調整区域内
敷地面積:47坪
延床面積:26坪
用 途 :住宅
構 造 :RC造 平屋
竣 工 :2025.3.31
設 計 :IZM.Design + 泉川一級建築設計室
施 工 :有限会社 TOP企画
【住宅設計】
設計においては工事費も抑えつつ、外部からの目線や防犯を重視し床高さを高くしたり、開口部の高さ位置の検討を行いながら花ブロックを組み合わせ通風と柔らかい光が届くよう計画しました。
クライアント様希望の畳間、普段使いの子供部屋もLDKと一体利用ができて大空間に感じさせる工夫をしています。子供部屋は可動間仕切りを設置し子供の成長に合わせフレキシブルに間取りが調整できるよう計画しました。LDK照明(全てLED)は調光+調色機能付きの間接照明や天井高さを調整し来客時など多様なシーンで空間のライティングも楽しめるよう工夫しています。
【敷地利用】
高低差のある敷地でしたが経済設計を考慮し出来るだけ土工事を無くすため
建物躯体で擁壁を兼ねることで擁壁に係る設計と工事を取り除きました。
平屋ですが、実質構造的には2階建てとなります。
【その他】
市街化調整区域内にあるこの住宅は当初農振地域内にあり、農振除外申請から始まり
農地転用許可、開発行為許可(分家住宅)、建築確認と竣工まで4年あまり掛かりました。
建築資材などの急激な高騰により当初の工事費概算を大きく上回ってしまうなど
クライアント様や施工業者様ともに労苦ありながらも楽しく仕事させて頂き
竣工できたことを心より嬉しく思います。大変思い出深い住宅となりました。
新しい住宅での生活のスタート。ご家族のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。